トリノの街
チャオ。ashです。
大会の為にトリノに来ていてリハーサルや移動の合間に観光がてらお散歩やお買い物をしていました。
トリノと言えばトリノオリンピック。と言う事しか知らず何があるのかなあとお散歩をするとサン・カルロ広場にたどり着きました。
この広場周辺にはPRADA、GUCCIなどのハイブランドからZARAなど様々なブランドが並んでいます。
なんでこんなに綺麗な街並みなんだろうとうっとらりするような建物ばかり。
アーチや模様は綺麗な曲線と立体感。それがずっと続いているスケールの大きさは素晴らしいものです。
散歩をしていると犬のお散歩しながら歩く人、小鳥みたいにキスをするカップル、学生さんの集まりなど行き交う人を見てなんとなくのどかな雰囲気を感じました。
自由にやりたいことをやっているような、トリノの強い日差しとヨーロッパの広々とした空気がそう感じさせるのかもしれません。とにかく凄く良いものでした。
トリノはフランスに近くカフェ文化はフランスのものもミックスされお菓子などはとても充実いるそうです。
確かにケーキは美味しそうですし、ホテルの朝食はパンもケーキ類もとても充実していてほぼケーキバイキング!どれもとても美味しかったです。
しっとりと焼き上がり口触りが良く、甘すぎない繊細な味わいはハイクラスと感動しながら食べました。
昨日の大会後は夜遅かったのでpubでご飯。また炭水化物でしたがこれまた美味しいサンドイッチ。パンのシンプルな味わいと外が乾燥してパリッと食べ進めていける食感も良かったです。
そう言えばパスタは食べていないなぁ、そしてナンパとかされていないなぁ。イタリア滞在も後わずか、目一杯楽しんできます。