それだけはやめとけ
今日は中野で用事があったので担々麺を食べにほおずきへ行ってきました。
こちらは激辛担々麺、激しく辛い担々麺と言うメニューがあるのです。
- ジャンル:担々麺
- 住所: 中野区中野5-52-1
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:matatabi)
- 担々麺ほおずきをぐるなびで見る | 中野の担々麺をぐるなびで見る
「激しく辛い担々麺下さい」とオーダーすると
店員さんは「本当に辛いですよ」と念を押してくる。ash辛いもの好きだから試してみたいそんな気持ちで「大丈夫です。」と答えました。
しばらくして真っ赤ではないけどもなんだか不穏などろぉとしたスープが入った器が運ばれてきました。
まずはスープ、
痺れる辛さがやって来ます。痺れは直ぐに口の中の感覚を壊して甘酸っぱいような味を感じます。
(あー痺れる痺れる)
そう思いながら意外とイケるなとずるずる麺をすすっていると
(うっ。。。アツい)
口の中が唐辛子の辛さで少しでも温かいものが口に入るとアツいイタいの感覚が襲ってきます。
水を飲み口の中を冷やしながらもさもさ食べ進めたいと思ってもアツいイタいが。バーニングバーニングと脳がバグりながらも少しずつ食べ進めます。
喉までビリビリ痛いでも頼んだものは食べきりたい!と麺は完食!スープは流石に全ては飲み干せませんでした。
美味しいけど辛かった本当に辛かった。
お会計をしようと立ち上がったら胸がカプサイシンの作用かドキドキと動機でふらっとしたほどです。
夜になってもお腹が燃えているようなちょっとげっそり。そして明日は何か起こるかもうわかってる、理解はしてますよ。覚悟もしてるし自己責任と言うこともわかっていますがタイムマシーンがあれば私は普通の担々麺を注文するように仕向けたいです。
それくらいかなりの激辛だったと言うことです。
人生は何事も経験、刺激も必要。ですが激しく辛い担々麺は本当にヤバイので食べたい人は太田胃散やヨーグルトなど事前準備をした方が良いと思います。
そして生半可な気持ちやコンディションで食べると後悔すること間違いなし!
こいつぁー本当にヤバイから。
普通のラーメンを味見したらそれは本当に美味しかったので今度は普通のラーメンか担々麺を食べたいなと思いますがあと3ヶ月したらこの痛みを忘れて激辛メニューに挑戦するんだろうなと思うashでした。